2025年2月21日 5時00分

マルコムX暗殺から60年

 父親は、ケニアのルオ族の出身だった。母親は、米中部カンザス州の貧しい家庭の白人だった。両親が出会ったハワイで、バラク・オバマ氏は1961年に生まれた。のちに「米国で初めての黒人大統領」と呼ばれる人である▼いったい自分は何者なのだろう。人種とは何なのか。10代のオバマ氏は苦悩した。差別も受ける。肌の色がうつるから「試合の予定表に触るな」。テニス大会で心ない言葉を投げつけられたこともあったという(自著『マイ・ドリーム』)▼夜になると、宿題があるからと自室にこもり、黒人文学をむさぼり読んだ。だが、どれも同じ苦しみが描かれているだけで「逃げ道は見つからなかった」。唯一、異なるものを感じたのが、マルコムXの自伝だったそうだ▼獄中で黒人史に目覚め、解放運動を率いた伝説的な指導者である。黒人が自らの文化を大切にしなければ、ましてや白人がそれを尊重することはない。そんな考えに、オバマ氏は共感したらしい。遠い未来かもしれないが「世界が融和できるのではないかという希望が見えたような気がした」▼マルコムXが暗殺されてから、きょうで、ちょうど60年。人種の違いに人々が憎みあう米国の暗い現実は、この半世紀、大きく変わったとも言えるし、そうでないとも言える▼先日のトランプ大統領の就任式には、オバマ氏の姿もあった。めっきり白髪が増え、沈んだ表情も浮かべていたが、どうだろう。その目にはまだ、「希望」は見えているだろうか。